SNSで作った自分の文章の「ファン」をWeb集客に利用する

/ 4月 14, 2023/ パソコン・情報機器

私は趣味のブログでアフィリエイトをするために、ブログへの集客に頭を悩ませています。普通にブログを書いてもなかなかアクセス数が増えず、どのようにすれば良いか・・・と考えた結果、私はSNSの力を利用することを思いつきました。元からブログの内容と同様の趣味でツイッターをやっており、フォロワーさんが2500

Read More

商用ホームページ制作についてのやるべき事、注意点

/ 4月 7, 2023/ パソコン・情報機器

こんにちは! 今回は、商用ホームページ制作についての記事を書いていきたいと思います。商用ホームページとは、ビジネス目的で作られるホームページのことで、商品やサービスの情報を掲載し、顧客とのコミュニケーションを図るために作られます。 ここでは、商用ホームページ制作に必要なポイントを紹介していきます。

Read More

中古一眼レフをハードオフのオファー買取で売った話。

/ 1月 18, 2023/ 日常

中古の一眼レフを、ハードオフに買取してもらった体験談をお話します。 この一眼レフは、主人が親戚からもらったもので、最近では、子どもが遊びで動画を撮るのに使っていました。 重厚感があり、画像もきれいで、子どもも本格的にカメラを触って遊べるので、とても重宝していたのですが、ある時1mくらいの棚から落とし

Read More

カメラを少しでも高く買い取ってもらうポイントは?

/ 1月 13, 2023/ 日常

古くなったカメラやレンズ、三脚といったカメラ用品がお家に眠っているという方はいらっしゃいませんか? もう使わないのであれば、買取に出してみるのはいかがでしょうか。最近はスマホのカメラ性能が上がり、カメラ単体を持つ方が少なくなってきたとはいえ、やはり本格的な写真撮影には専用のカメラが欠かせないものです

Read More

食料品を買いに行く頻度を少なくしました。

/ 2月 21, 2018/ 日常

専業主婦をしているので、時間には割と余裕があります。 子どもが産まれてから、子どもを連れて食料品の買い出しへ行っていますが、あまり考えずに買ってくるので、一週間に2、3回買い物に行くことがありました。 子連れで買い物に行くのは結構大変で、子どもが少し大きくなってくると、カートに乗ってくれずじっとして

Read More

女性の実印は名前でもいいの?

/ 2月 13, 2018/ 日常

印鑑登録は市町村により多少違いますが、ほぼ15歳から作る事ができます。実はすでに実印で印鑑登録をしていましたが結婚を機に新しく作り直すことにしました。 印鑑登録をしてからこの実印を使ったのは車の購入と婚姻届の2回だけでそんなに頻繁に使うものでもないのですが、なぜか以前の物がしっくりきませんでした。

Read More

豆苗という野菜の魅力にすっかりハマっています

/ 5月 1, 2017/

引っ越しをして台所が広くなってからは、元々嫌いではなかった料理にハマっています。私は肉や魚より野菜が好きなのですが、豆苗という野菜は実はあまり知らなかったのです。ある女性のブログを見ていて、サラダに豆苗を入れたと書かれていたことが、豆苗を知る機会になりました。 ネットで調べると豆苗の栄養価に驚き、し

Read More

おしゃれな手作り小物、カルトナージュはいかがですか?

/ 4月 23, 2017/ 趣味

前から気になっていました。軽いのに丈夫そうな綺麗な柄の小物たち。フランス生まれのカルトナージュという名前だと知ったのは最近のことです。 代表的なものは、アクセサリー入れ、小物入れ、トレー、ティッシュボックス、レターボックスなどなどあります。一見にして、こんなにおしゃれなものを持っている人は、きっと可

Read More

考えた結果いいものが見つかって嬉しかったこと

/ 8月 11, 2016/ ペット

愛鳥の手乗りインコを放鳥すると一番懐いている私の後をついてまわるのが可愛らしいのです。 まるで人間の幼い子供のようについてきて姿が見えないと大きな声で呼び鳴きしながら探すのも可愛いです。 でもキッチンに用事があってついてきたりするとそうそうのんきなことも言っていられません。 キッチンは小さな小鳥にと

Read More

歯科の看板は可能性を引き出してくれる

/ 7月 24, 2016/ 病気・病院

私は自営業でお店や施設の集客に携わっているのですが、独立して初めてもらえた仕事が歯科での案件でした。 小売店や娯楽施設を前提としていたので、この話をもらったとき正直予想外ではありましたが、いい勉強にもなると考え受けてみることにしたのです。 しかしこの分野に関してはまったくといってよいほど知識がなかっ

Read More