クレイアートは普通の粘土とはちょっと違った感じ

クレイアートは粘土を利用して作品を作る方法です。
粘土と言っても普通のものとはちょっと(^_^;)異なっており、クレイアート用に利用するタイプが殆どです。
普通のものは粘り気が強くて加工が(>_<)難しいとされていますが、専用の粘土を採用するために加工はかなり楽になります。
様々な色を利用してアートのように書くこうしていくことが最大の目的となり、これによって今までにない立体的な作品を作ることができます。

普通の粘土というのは色も付いていませんし、とにかくへらなどで加工しづらいという問題があります。
これではクレイアートを完成させるまでに大きな時間がかかってしまいますが、樹脂を混ぜているような粘土を採用することで容易に作品を作ることができます。
そして粘土を利用することのメリットとして、手や部屋を汚さないということが挙げられます。
新聞紙を下に敷いておけば特に苦労することはありませんし、作品が完成した後も乾かすことが容易にできます。

普通は小さなものを作って飾るということが狙いですが、最近では(*^_^*)ウェディングなどに採用されるケースも増えています。
それっぽく花を作ることが可能ですし、結婚式に合うような加工をして提供するということもあります。
様々な方向で利用出来るというメリットを持っているため、クレイアートは多くの方に注目を集めている方法であることは間違いありません。
最近では教室も多く開かれており、多くの人が利用しています。

現代の中でも手を汚さずにしっかりした作品を作ることが出来る方法です。
立体感のある作品は生きているかのような作品を作ることが出来て、完成した時は立派なものが出来上がります。
色々な物を使って加工するために普通のアートとはまた違った作り方をするのですが、絵が下手な方でも結構簡単に作ることが出来るので楽な方法と言えます。
ここ最近は様々な方向で利用されており、クレイアートというものがどんどん進化していることを証明しています。

 

親猫の愛(*^_^*)

あんまり暇なので Youtubeでうろうろして、お決まりの猫の動画を見ていたら
愛情いっぱいの親猫さんの動画です(^O^)/

木から下りられなくなった子猫を助けに向かう親猫!
親猫ちゃんって木登り上手ですね~

ツメをひっかけて、真縦に木登り するんですね。
すごい スパイダーマンみたい(*^_^*) ちょっと感動です。

中古機械の買取

ものづくりにおいて、日本は高い技術力を持っています(^O^)/

しかし、近年では国内の仕事が減少し、海外へ生産拠点を移す企業が増えています。
海外では新興国が急速に力をつけており、安いコストで技術的にも問題ない製品を作れるようになっています(*^_^*)

日本の製品や製造コストは高いという印象が強く、安い海外に仕事を奪われてしまいます(・_・;)

国内で仕事を確保するには、技術の高い難しい製品に挑戦したり、コストをできるだけ抑える工夫が必要です(^^ゞ

ものづくりではNC旋盤やプレス機を使っているところがありますが、機械が自動で動いて生産することは人件費を抑えるのに有効です。
コストが高くなる最大の原因は人件費の高さが上げられます(´・ω・`)

いかに人のやることを機械にやってもらうか、効率的にできるのか考えます。
NC旋盤やプレス機は自動化が進んだ機器ですが、さらに工夫をしてよりスピードアップをしたり、自動化を進めるなどしてコスト低減をはかると良いです。

プレス金型は高速回転が可能なように型構造を工夫します。
プレス金型をできるだけ安く作れるように意識し安くても高品質の製品を生み出せるように考えていきます(^O^)/

コストを抑えることと品質を高めることは相反する関係で両立していく難しさがありますが、国内の仕事を増やしていくためには大切なことです(*^_^*)

短納期の仕事にも対応できるように、自動化を進めていく必要があります。
NC旋盤やプレス機の自動化が進むと、あまり知識がない人でも操作が簡単になってきます。
最近はこのような中古機械の買取などもあり中古機械の流通量も増えているようです。

注意が必要なのは、それは人としての技術力の低下につながる可能性もあります。

機械に頼って人が操作することが減ってくるので、技術を学ぶ機会が少なくなります。
知識があまりなくても機械を操作することが簡単になれば良いことですが、デメリットもあります(・_・;)

ものづくりにおいて自動化を入れてコストを抑えることは大切なことですが、技術を高めていくことも大切なことなので、自己啓発に努めていろんなことに挑戦をしていくようにしたほうが良いです(*^_^*)

大型ショッピングモールでも撤退する店が多いです。

休みの日に、久しぶりに大型のショッピングモールに行くと、
いろんな店舗が様変わりしていることがあり、驚きました(・。・)

大手の、ケンタッキーフライドチキンでさえも撤退しているのを見て、とても競争がキツイのだなと思いましたね(*^_^*)

どこの大型店に行っても、マクドナルドは必ず盛況していますが、事件以来少し盛況が半減しているかもしれないですね。
半減しているものの、それでも人は多いです^^;

私のお気に入りの店は、スポーツ用品が安い場所で、スキーウエアが5000円とかなりの割安の値段で売っていました。
数量は限定ですが、それでも安いと思ったので紹介したい次第であります。

他には、サンリオのお店が撤退していたのもビックリしましたね。
お客さんが多くて、品そろえの良いお店で、雰囲気も良い感じのお店だったので、行ったときは毎回足を運んでいたのですが、本当に残念です。

大勢のお客さんが来てくれるというショッピングモールでさえも、経営が厳しくなっているのだなと不安になりましたね(´・ω・`)

大きなお店だから安心なのではなく、大きなお店だからこそ不安定なのかもしれないと、ふと思いました。

小さいながらも良い商品を出していて、良い商売をしている店を大事にしていかないといけませんね(*^_^*)(・ω<)

illust3498thumb

肩こりがひどいので気功治療を受けに行こうと思っています!!

katakori_woman

最近、肩こりがひどくて困っています(´・ω・`)
パソコンに向かって同じ姿勢で何時間もいるためか、気が付くと肩がガチガチという感じです。

痛くて痛くてたまらないので、手でもみほぐしたり、湿布を貼ったり、ハンドマッサージ機でマッサージしたりと自分でいろいろ試してみたのですが、一向に良くなりません。

以前、肩こりがひどくなったときにマッサージに行ったり、整体を受けに行ったのですが、思ったほどの効果はありませんでした。

終わった後はすっきりした気がしたのですが、数時間もするとまた肩が痛くなってきました。
そのときだけは確かに効果があるのですが、効果は持続しないようなので毎日行くことができるのでしたらマッサージか整体もいいかもしれませんが、それだと根本的な解決策にはならないです。

今回は別の方法にしようと考えているのですが、気功治療と針治療の2つが候補に挙がっています。

針治療のほうが効きそうな気もしますが、針を刺すのは痛そうなのでできれば針治療は避けたいと思いました。
というわけで気功治療を受けてみようと思い、今いろいろ調べているところです。

今まで気功治療を受けたことがないので、どういった症状に効くとか、どう改善されるかといったことをまったく知りません。

以前、友だちが肩こりがひどくて気功治療を受けたことがあると言っていたので、私も受けてみようかと思っただけで予備知識はあまりありません^^;

よく病は気からという言葉を聞きますが、物理的な治療だけではなく精神的な治療も効果があると思います。

例えば自律神経失調症になると体のいろいろな部分に症状が出てきます。
逆を言えば自律神経をよい状態に保つことができれば、いろいろな部分の症状が改善できるということなります。

そういった自律神経をよい状態にし、自然治癒力を高めてくれるのが気功治療だと思っていたのですが、調べてみると他にもいろいろな症状に効くようです。
もう少し調べてからどこの気功治療にするのか決めたいと思います(・ω<)(*^_^*)

大量の頂き物のお餅の一部をあられ風に切りました!

mochitsuki

 

年の瀬になると、家庭で餅つきをされる知り合いからお餅を大量に頂きます。
1軒からは、餡餅など様々な種類を少しづつ頂き、他の1軒からは小餅と合わせてのし餅を大量に頂きます(^O^)/

のし餅は硬くならない内に切る必要があり、早速切る作業をしました。
餅切り専用の両方に持ち手のある包丁などなく、普通の包丁で切る作業は結構大変です(・_・;)

昔女房がのし餅を切っている時に、何かのはずみで指を切り、3針も縫う怪我をした事があり、慎重に作業をしました。

余りにも大量なので、薄く切って乾燥させ、かき餅にすれば良いのですが、家庭用の包丁では薄く切る事もできません(^_^;)

そこで一計を案じて、少し薄めに切ったのし餅を更に細く短冊状にし、あられ風にして揚げあられにしようと考えました(*^_^*)

せっかく頂いたものを、焼餅にしてのみ頂いていると、結局最後の方にはカビが生えて、処分する事も少なくないのです。

さて、乾燥後に芯の残らぬ揚げあられとして上手く加工できるでしょうか...(*^_^*)

姫路市でホワイトニングをしてくれる歯科は?

最近、歯の黄ばみが気になっています(´・ω・`)

先日、大学時代の友だちと久しぶりに会ったら真っ白でピカピカな歯をしていたからです。
どうしたのか聞いたところ歯のホワイトニングをしてもらったということでした。
以前はタバコを吸っていたので黄ばんだ歯をしていたのが、まるで芸能人の歯のようになっていました(*^_^*)

ホワイトニングをするとそんなに真っ白になるのと驚いてしましました(^O^)/

以前の黄ばんでいた状態を知っているだけに、真っ白な歯ばかり気になってしまい何を話したのかよく覚えていません。
たぶん初対面で会っていたら歯の白さにはあまり関心がなかったと思います。
まるでテレビ番組でよく見るビフォーアフターみたいな感じの劇的改造でした(^_-)-☆

周りでホワイトニングをしている人がいてもぜんぜん気が付かなかったと思います。
あまりホワイトニングには興味がなかったのと、それほど劇的に歯が白くなった人に会ったことがなかったので。

友だちは特に歯が黄ばんでいたので変化がわかりやすかったから気が付いたのだと思います(*^_^*)

家に帰ると気になって鏡を見ましたが、私の歯は黄ばんでいました(・_・;)

歯磨きは毎日きちんとしていて虫歯には気を付けていましたが、歯の白さはほとんど気にしていませんでした。
こんな歯で人前に出ていたのかと思うと恥ずかしくなりました。
周りの人もそういう目で私の歯を見ていたのでしょうか(T_T)

自分も歯のホワイトニングをしようと思って歯科を調べることにしました。
1回ホワイトニングをすれば一生白さが保たれるというわけではないようです。
定期的にホワイトニングをし続けることが必要みたいなので、家から通うことができる歯科を探しました。
姫路市でホワイトニングができる歯科を探したところ60件以上見つかりました。

こんなに姫路市でホワイトニングを行っている歯科があるとは思わなかったのですが、今はどの歯科でも行っているみたいでした。

こんなにあると選ぶのが大変なので、まずはいつも通っている歯科に行ってホワイトニングをしていないか聞いてみようと思います(^O^)/

孫のリクエストの漫画映画のチケットをゲットしました❤

1226e

息子夫婦が出勤の土曜日に、保育園児の孫を預かる事になっています。
預かるたびに、何をして遊ばせようかと悩みます。
季節の良い時期は、大きな公園で思う存分遊ばせれば良いのですが、暑い時期や寒い
時期は、子供を見守るこちらが参ってしまいます。

かといって、家で遊ばせていると、腕白盛りの2人の男児の孫は、いつの間にか喧嘩を始めたりし、やはりこれも大変です。
息子に預かるのは良いけど、こんな苦労をぼそっと話すと、2人とも今話題の漫画映画を映画館で見たいと言っているとの情報を得ました。
すでに見たクラスメイトが自慢げに話し、行きたい思いが募っているようです。

我が家から3駅目の大きなショッピングモール内のシネコンで上映されています。
しかし、土曜日で当日期待して訪れても、満員で入館できなければ孫は大いにすねる事間違いありません。
確実に見る事ができるように、前々日の今日、チケットを求めに出かけました。

チケットをゲットし、これで映画を見て、食事をし、その後はショッピングモールで遊ばせると言う計画を立てる事ができました。
孫は来てよし帰ってよし!と言いますが本当ですね!!

NTTのビジネスフォンについて感じたこと

1226d

オフィス用に作られているビジネスフォンのメーカーは、意外とたくさんあります。
ビジネスフォンのみを製造しているメーカーはあまりないのかもしれませんが、それでもやはり仕事でビジネスフォンは必要になってきますので、それなりに社会からの需要があるということです。

私が勤めている会社でも、もちろんビジネスフォンを使って仕事をしています。
ビジネスフォンは一般電話に比べて電話の取次ぎがしやすかったり、回線の使用状況が一目でわかったり、ディスプレイが見やすかったりなどするので、仕事をする上でとても役立っています。
ですから、ビジネスフォンは仕事においてなくてはならない存在なのだと、改めて痛感しています。
そんなビジネスフォンですが、私が勤めている会社ではNTTのビジネスフォンを利用しているということを、つい最近認識しました。
いくら毎日使っているビジネスフォンとはいえ、なかなか「どこのメーカーなのだろう」という興味がわくことはなかったのですが、ふとたまたま興味をもって調べてみたところ、それがNTTのビジネスフォンだとわかったのです。

NTTといえば、古くから通信事業に関わっている大手企業であり、やはり抜群の信頼感があります。
NTTという企業を知らない人はほとんどいないでしょうし、日本企業の中でもかなり知名度は高く、製品に対するクオリティーレベルは保証できます。 
会社がどういう理由でNTTのビジネスフォンを導入したのかその経緯はわかりませんが、それでも「随分きちんとした選択をしたのだな」と、会社の判断をちょっと見直しました。
いつからそのビジネスフォンが導入されたのかはわかりませんし、わざわざ上司に聞くことでもないのですが、その判断をした人は良い判断をしたと私は思います。

他のメーカーのビジネスフォンを使ったことがないので本当はきちんとした比較ができていないのですが、それでもやはり使いやすさは感じているので、NTTのビジネスフォンは優秀だと
私は思っています。

雪遊び、楽しかった!

先日の大雪、私が住んでいる地域もとんでもないことになりました。
大抵毎年雪は降るし、ある程度は積もるので雪に慣れていないわけではありません。
でも、今回は数年ぶりの大雪になったので、本当にびっくりしました。
この雪のせいで、こどもの幼稚園も急きょお休みに。
その前の日も既に雪が積もり始めていたので、幼稚園ではしっかり雪遊びをしてきたわが子でしたが、それでも遊びたい気持ちは抑えられないんでしょうね。
お休みになった日も元気に朝から外で雪遊びをしていました。

私はというと、部屋からのんびり眺めようと考えていたのですが・・・
いつのまにか手袋をして、子どもと一緒に雪遊び。

snow-heart_21326681
でもカマクラを作ってあげようとしたのですが、途中で力尽きました。
カマクラを作るには、相当の量の雪が必要なんですね。
今まで作ったことがなかったので想像もつかず、途中まで作った雪山は結局大きな雪だるまになりました。
でもこんな大量の雪で遊べたのは初めてかもしれません。
また降ってほしいようなほしくないような、複雑な心境です。